アートの楽しさを ここで見つけよう 私たちくらげアートスタジオは、一人一人が自由にアートを楽しむことができる環境を提供しています。個別に丁寧な指導を行い、工作、絵画、デジタルアートなど、さまざまなチャレンジをサポートしています。 新着情報 2025年3月30日 くらげアートスタジオの春の無料体験会やってます。 2025年3月30日 3月のサロン・ド・くじらは菜の花のちぎり絵 2025年3月18日 春の無料体験会実施中 コースと料金 当教室では、一人一人が自由にアートやデザインを楽しめる環境を提供しています。個々の才能を引き出し、創造力を育むことをめざしています。 ペイントクラス コンクールクラス デジタルアートクラス 無料体験 夏休み特別レッスン クラスを予約する 選ばれる6つの理由 一人一人が楽しく自由に学べる環境を提供して、皆さんのアートやデザインを全面的にサポートします。 楽しく学べる 楽しくアートを作ることを一番大切にしています。自由でリラックスした雰囲気で、自分のペースで、自分の作りたい作品を制作できます。初めての方でも安心して参加できる環境を提供しています。是非ご自分のアート、デザインや工作を楽しんでください。 デジタルアートが学べる 社会のデジタル化とSTEAM教育の進化にともない、小学生から一般の方々を中心にデジタルアートを基礎から教えています。タブレットやスマートフォンで絵を描く楽しさを体験でき、創造力が広がります。デジタルツールの操作方法やスキルも学ぶことができます。未来のアーティストたちにとって、貴重な経験となるでしょう。 少人数制の個別対応 一人一人に合った丁寧な指導を行い、個性やペースに合わせてサポートします。出張イベント、ワークショップ、障がい者、シニアの方々、自宅でのプライベートレッスン、施設や会場などの壁面作成等にも対応しますので、右上のお問い合わせよりお気軽にご相談ください。 豊富な経験 経験豊富な先生が優しく基礎から指導します。美術大学卒業の先生や学童指導員の経験もある経験豊富な先生が優しく基礎から指導します。絵画教室での指導経験や入賞経験も豊富で、さまざまな年齢やレベルに対応可能。上手に描いたり、作るコツや入賞する作品を描くための丁寧な指導も行います。 安心のコミュニケーション 参加者の方々や保護者との信頼関係を重視し、LINEでの連絡や進捗状況を行います。子どもを預ける保護者の方には、クラスでの様子や作品の進み具合をリアルタイムで共有し、安心して預けられ、共にお子さんの成長を見守れます。 コンクール出品サポート 毎月生徒の作品を積極的にコンクールへ出品しています。出品手続きや準備をサポートし、評価される機会を提供。挑戦の楽しさと達成感を味わえ、入賞のチャンスも広がります。子どもたちの自信とやる気につながります。 皆様の声 M.R. 様 30代女性 娘の意思を尊重しながらも丁寧にご指導いただいたお陰で、「特技はお絵描き!」というぐらい絵を描くことが好きになりました。技術だけでなく、自己肯定感も育んでいただき、ありがとうございます。 F.K. 様 30代女性 のびのびと自由に何かを作ることの楽しさを息子に教えてくださり本当にありがとうございました。絵の具が好きになったこと、楽しい色使いで作品を仕上げることができており、保育園の先生等からもいつもお褒めの言葉をいただいています。先生のおかげです。 M.R. 様 30代女性 くらげは娘にとっても大切な場所です☺️素敵な居場所を作っていただき感謝感謝です🫶 入賞作品一覧 コンクールクラスの子ども達が一生懸命に取り組んだ結果をご覧ください。これからも子どもたちの才能を伸ばし続けていきます。 第39回全国児童コンクール2020 入選 A・Kさん 東急のまちの未来を描こう2022 東急賞 A・Kさん 東急のまちの未来を描こう2022 東急賞 M・Yさん 夢の生きものコンクール2023 審査員特別賞 A・Kさん こども環境ポスターコンクール2022 優秀賞 S・Sさん 第3回絹谷幸二天空美術館 キッズ絵画コンクール2024 入選 A・Kさん 灯台絵画コンテスト2022 低学年の部 銅賞 S・Jさん 第24回あかりの日 全国小学生ポスターコンテスト 2024 入選 E・Hさん 第17回Grimm お絵かきコンクール 2024 入賞 E・Hさん 第21回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール 2024 エコ絵画賞入賞 E・Hさん 吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。